161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-03-09 03月09日-04号

平成29年度以降、文部科学省による全国的な調査はなく、最新の動態は分かりませんが、県教育委員会令和3年5月1日現在で実施した学校給食実施状況等調査によりますと、県内では35自治体のうち、小・中学校とも無償化実施しているのは、御前崎市、小山町の1市1町であり、一部無償化または一部補助実施しているのは、御殿場市、東伊豆町、河津町の1市2町、合計で2市3町、5自治体となっております。以上です。

三島市議会 2021-06-16 06月16日-03号

議員の御質問にございました無料サイトを開設して食品関連事業消費者をマッチングする取組につきましては、既に同様の取組実施している自治体がございますので、実施状況等調査し、費用効果を考慮した上で研究のほうを行ってまいります。 以上でございます。 ◆3番(村田耕一君) ぜひよろしくお願い申し上げます。 

伊東市議会 2021-03-08 令和 3年 3月 定例会-03月08日-06号

現在の実施状況等につきましては、宇佐美で1か所、松原・岡の旧市内地区で3か所、川奈、八幡野地区でそれぞれ1か所ずつ、計6か所で実施しており、実施母体地域社会福祉法人、任意団体等様々で、各団体がおのおのボランティアを募り運営をしております。令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ほとんど活動はできていませんが、通常は各団体とも月1回の割合で開催しております。

浜松市議会 2020-12-01 12月01日-20号

産業部農林水産担当部長山下文彦) 次に3点目の新しい生活様式支援天竜材活用事業申請実施状況等についてお答えいたします。 本事業は、新型コロナウイルス感染症拡大により木材流通量減少等影響を受けている林業木材産業を活性化し、感染症拡大防止と併せてFSC認証材である天竜材地産地消を推進することを目的としています。 

磐田市議会 2020-03-05 03月05日-05号

また、今年度施行いたしました確定申告会場等での出張申請受付についても実施状況等を検証する中で効果的であれば引き続き実施してまいりたいというふうに考えています。あわせて、コンビニ交付のほか、令和2年9月から全国で実施予定マイナポイント制度周知により、個人番号カードの一層の普及を図ってまいりたいと考えます。

浜松市議会 2019-10-02 10月02日-16号

1点目の新たな森林管理システム事業実施状況等についてお答えいたします。 本年度施行された森林経営管理法に基づく新たな森林管理システムは、適切な管理が行われていない森林所有者に意向を確認し、市が経営管理の委託を受け、意欲と能力のある林業経営者に再委託することなどにより、林業活性化と適切な森林管理を促進する制度です。 

静岡市議会 2019-09-02 令和元年9月定例会(第2日目) 本文

また、JR東海は動植物、流量、環境保全措置実施状況等について年次報告書にまとめ、平成28年6月から毎年1回本市に提出しております。  本市は、これら南アルプス環境調査の結果やJR東海年次報告などに基づき職員による現地調査を行っているほか、静岡市中央新幹線建設事業影響評価協議会委員と相談しながら、現状を的確に把握するよう努めております。  

島田市議会 2019-08-02 令和元年8月2日経済建設常任委員会-08月02日-01号

県内自治体実施状況等は、後ほどまたごらんいただければと思っております。  あと、スケジュール等でございますけれども、今後、校長会での報告、それから自主防災会長委員長会議等での報告ブロック塀等所有者へは、ダイレクトメールまたはポスティング等への事業周知を図りまして事業実施してまいりたいと思っております。  あわせまして、令和2年度の国への要望も行ってまいりたいと思っております。  

富士宮市議会 2019-03-01 03月01日-09号

この間の公共施設等予定につきましては、報道機関への投げ込みを初め「広報ふじのみや」4月号及び市ホームページにおいて、年末年始の業務のお知らせ同様、開館状況サービス実施状況等35項目について周知してまいります。また、必要に応じて、施設としても個別に周知を図ってまいります。 私からは以上です。 ○議長手島皓議員) 保健福祉部長

富士宮市議会 2019-02-28 02月28日-08号

また、子ども子育て会議の活発な取り組みを求めたいとの御指摘でございますが、子ども子育て会議では、意見の聴取や計画策定における重要な事項と実施状況等の審議を行うこととなります。子ども子育て会議は、子育てに従事する各方面の有識者の方々を委員として構成しており、現在の計画策定の際も活発な議論がなされ、策定されたものであります。